2017年10月29日日曜日

リンゴの皮むき&お月見

 ★ リンゴの皮むき
   今日のおやつはりんご一人1個とその他。「自分のおやつのりんごは自分で剥きましょう!」ここ何年かご無沙汰していたリンゴの皮むきをしました。3年生男子R君まな板にリンゴを置いたまま包丁で上手に皮をむくのにびっくり、40cmの記録を出しました。あとでお母さんに聞くと「梨を自分で剥いて食べていました(梨が大きいのでまな板に置いたまま皮むきをしているとのことでした)。明日はは学童でリンゴの皮むきするんだ~!と言って、皮むきの練習をして行きました。」 と教えてもらいました。なんだか本当にうれしくなる話でした。皆も真剣に皮をむいていました。面白かったのは、むくのはいやだ~!いう男子数名はりんごをまるかじり、歯で皮をむいて食べていたり子の子達の姿がワイルドダロ~ウ!(スギちゃん ちょっと古いかな~?) ほとんどの子は自分で真剣に剥いて、自分で食べていました。
★ お月見
  今日は一五夜、学童ではお月見白玉団子黄粉和えをつくりました。1・2年生の男子がお団子作りに興味を持ち、練って、丸めてくれました。{その後もやる~!」と言っているのですが、「イヤ・イヤ・ここからは火を使うから3年以上の女子にお願いね~!」と女子が張り切って団子を作ってくれました。4時なるとお月見〇×ゲームで、大盛り上がりました。学童の気象予報士5年R君「今日は夜8時頃になると晴れるよ月見れるかも・・・」 集団帰りで最終地点に近ずく頃「あっ!月だ~!」大きな月が空に見えました子ども達と喜び合いました。あきらめていただけにほんと嬉しかったで~す。

2017年10月1日日曜日

流しソーメン&第2公園掃除

 ★ 流しソーメン
 子ども達からも父母の方からも「流しソーメンやりましょう!」 と言われていましたが、「イヤー?どうやってやったらいいのか?」解らず逃げ腰でしたが、子ども達とスライムをやって「この水の流れならいけるかも?」
すぐ5.6年との上級生会議「やるか?やらないか?やるのなら設計図は?」指導員は1直線に流すと希望を出すが却下、子ども達は、クの字にトイを曲げしかも段差にすると言い張る。ソーメンを飛び出させないようにするためにはどうするか?実際外に出てどうやるのか実験。どんどん夢は膨らみテンションもどんどん膨らみ皆ずぶぬれになったリハーサルでした。
当日は上級生がソーメン・くだもの・あめなどを流し上級生らしく仕切り班ごとに子ども達は流しソーメンを楽しんでいました。
★ 第2公園掃除
 8月は暑くて公園掃除もお休みしました。9月になると草ぼうぼう・ゴミだらけと第2公園はえらいことになっています。「さあ~ がんばらろう!」と2日間かけて掃除しました。今回は草取り中心に頑張りました。指導員も事前に草取りをしました。子ども達は「草を30回抜いたら指導員が抜いてある草をゴミ袋に入れていいよー!」・・・・・
なんと45Lのゴミ袋で28袋も草の収穫でした。よく頑張ってくれました。ありがとう!(^◇^)・・・・・

スライム

★ スライム
 夏休み3年Hちゃん5年S君から「スライムやりたい~!」 と要望は何回となく出ていましたが引っ越し以来材料のホウ砂がどこに行ったのか分からず「ホウ砂が出てくるまで待っていて~!」やっと遊べることが出来ました。5年女子2人がお店屋さんをやり、作らせ、遊ばせ、全部を仕切ってくれました。机を外に出してスライムおすべり、ひたすらどこまで伸びるか?スライム、ストローで風船を作り「顔より大きなスライム風船できたよ~!」といっぱいあそびました。5年女子の仕切りに拍手でした。