2011年11月17日木曜日

11月15日、16日

11月15日
港北お話し会がありました。ノルウェーの昔話『北風に会いに行った少年』『へそもち』『まさかさかさま』
4年生以上の子ども達はお話し会に間に合わず、指導員とカードゲームやあやとりで盛り上がっていました。
お話しを聞いてからみんなで公園へ。ひと遊びして、冷えた体をおやつのコーンスープが温めてくれました。


11月16日
小学校が早く終わったので、みんなで初めてM公園へ。(上級生活の女の子達はハロウィンの企画を立てるため学童に残りました。)片道30分。そこには、ターザンロープやくもの巣型の大きな遊具などがありました♪着くなり、上級生の男の子達は黒曜石拾いに夢中。他の子達は、それぞれ目新しい遊具に飛びついていましたが、みんながハマっちゃったのが「円型のまわる遊具」!!太尾学童の子ども達で小1時間は占領していました(汗)。グルグルまわすと、時々、遠心力で振り落とされる子ども達(笑)。落ちても落ちてもやめられない(大笑)。
近隣の学童の子ども達も遊びに来ていて、1年のMちゃん、Y君は保育園の時の友達と再会して嬉しそうでした。
★黒曜石…黒いガラスのようなつやのある火山岩。石器時代には、矢じりやナイフなどに使われた。

(記:指導員)

2011年11月8日火曜日

11月7日

今年のバザー&こどもまつりでは、舞台の出し物それぞれに上級生のリーダーがついて進行しました。MCも子ども達がやりました♪
今日は、こどもまつりをやった公園でゴミ拾いをした後、ジュース、きなこ餅、フランクフルトで乾杯しました。
「ジャンケン大会をしよう!!」と、I指導員。6年のYちゃん、K君とジャンケン、勝ったらおやつのお代わりを2つ、負けても1つもらいました。今日は習い事があるのに、学童に寄ってくれたK君、Yちゃん(1年)。なんだか、昨日のこどもまつりを経験して、お互いのつながりが強くなり、仲間を思う気持ちがぐっと深まったような気がしています。

(記:指導員)

2011年11月6日日曜日

学童バザーその4

毎年大人気のつきたてのお餅です。ここでもイクメンパパたちが大活躍!とってもおいしかった!
 

学童バザーその3

模擬店では焼きそばを350食以上販売しました!イクメンパパたちの大活躍、本当にありがたいです。
 

学童バザーその2

ゲームコーナーではコスプレ男子も大活躍しました!
 

学童バザー2011その1

今日は、学童恒例のバザーでした。ゲームコーナーは子どもたちに大人気でした。
 

2011年11月3日木曜日

10月31日・11月2日

10月31日

大豆戸小、大綱小の代休のため1日保育でした。バザー&こどもまつりが近いため、コマの演技、手作り味噌の発表、まるもりダンス、三宅太鼓…とリハーサルしました(一輪車の演技は公園でリハーサルしました)。やっぱりコマの上級者グループの演技は見応えがありますね〜。
午後から、4・5・6年の女の子たちは、指導員とバスでお出かけ。カーテンの生地を買って帰って来ました。その後、5・6年だけで、ハロウィンの企画を考え始めていました。バザー&こどもまつりが終わったら5・6年女子プロデュース『太尾学童ハロウィン』があるかも…?!

11月2日

太鼓の練習にいくグループ、公園遊びグループに分かれて行動しました。昨日、Sちゃんが大縄で125回(太尾学童新記録!!)飛んだことから、大縄に挑戦する人が多く、今度は、Oちゃんが186回飛びました!!
最近、1・2年の子の間でひそかに大縄が流行っていて、「SちゃんもMちゃんも『入り込み』が出来るようになったんですよ〜♪」とM指導員。
一輪車、太鼓、コマ、大縄など、いろいろなことにチャレンジして自信をつけていく子どもたちは、本当にイキイキとしています。

(記:指導員)