2017年4月29日土曜日

たけのこ堀り&フキ取り

 ★ たけのこ堀り
  今年も師岡町殿山保存会主催のたけのこ堀に土曜保育の12名と4家族が参加し、たけのこ堀をしました。こんなに大きな筍「とったど~!」取った筍をその場でたき火で大名焼きをいただく。火を見て野遊びして…そんな経験が子どもには大切ですよね~!(その日のうちにゆでると大きな筍でもおいしくいただけますよ) 各家庭に1本。学童にも2本のお土産。帰り道グルグル公園でまたひと遊び。そして次の週おやつにたけのこご飯をたべました。おいしかった~!今年はできなかったがたけのこの皮と梅干で作る昔の30分チュッパチャップ来年は絶対やろう!楽しみにしていてね!
★ フキ取り
 昨年は小学校のフキを頂いたのですが、先生と連絡が取れなかったのでまたもやグルグル公園にフキを取に行った。フキを取るのも楽しかったがグルグル遊具で「ぎゃ~!落ちる~!」と大興奮!次の日1年女子がフキの皮むき2年女子がなべでフキを煮る。おやつで食べるとまたおいし~い!お迎えのお母さんが「え~!フキ食べたんですか?家では絶対食べないんですよ~!ビックリです!」・・・自分たちで取ってみんなで食べると不思議と美味しいと思うんですよね!学童マジック?

新入生歓迎会に向けて

 ★ 新入生歓迎会に向けて
   5月13日の新入生歓迎会に向けて、けん玉・駒の技等2年生以上の上級生は練習しています。男の子にコマが人気で「こまやりたーい!」 と言って帰ってきます。紐かけ手のせ、空中手のせ(空中にコマを投げ空中で手のひらでキャッチします)と2年生も続々できるようになっています。空中手のせが3回できると2回目のマイ駒プレゼント。
上級生の駒の練習に影響され1年生が練習して回せるようになり、マイ駒ゲットする子が続出です。(回せるようになったらコマをプレゼントしています)H君完璧コマにはまってしまい。お母さんがお迎えに来ても「もう1回、もう1回」・・・・・紐かけ手乗せ(回して、紐をかけ空中にあげ掌でキャッチ)が出来るようになってしまいました。上級生もびっくり!(^◇^)

2017年4月20日木曜日

お花見

★ お花見
 今年は春休み中がお花見の時期になりました。お弁当を持って第2公園でお花見です。他にも太尾南公園で・・花よりアイス・・そして池でメダカ・おたまじゃくし取り に走り1年生がドボン・ドボンと池に足を滑らせてしまいびしょ濡れになってしまいました。お母さんごめんなさい!でも子ども達は大はしゃぎでした。
 別の日梅林に行く途中大曾根第3公園の桜が見事で立ち寄ると大曾根学童さんとご一緒になりドッチボールの交流しました。太尾はそこそこ強いはずだったのが、大曾根さんはめちゃくちゃ強かった。ちょっとショック!その後梅林でおたまじゃくし取に大興奮おやつの為帰る時間になっても「もっと遊ぶ~!」
仕方なくおやつはお持ち帰りとし、その時間遊びを延長しました。1年生は別行動でクジラ公園にお出かけでした。

2017年4月17日月曜日

入所式

★ 入所式
4月1日学童前の駐車場で大豆戸町内会長篠崎様よりの挨拶をいたただき入所式をスタートしました。運営委員さん・学校の校長先生・学童保育連絡協議会の方・港北区の他学童の方々・父母・OB/OGの方々100人ぐらいのかたがお越しいただき本当にありがとうございました。皆さまに新しい学童をお披露目出来てうれしかったです。
さて、お披露目と言えば子ども達有志による「恋ダンス」 けん玉もしかめとダンスのコラボがとってもかわいかった。父母には新年会などで披露してましたが、地域の皆様に見ていただくことが出来て本当にうれしかったです。